【履歴書などの書類不要・最短15分】徳島へのUIターン転職を考え始めた方のためのカジュアル個別相談会

日時
2023年04月03日(月)~04月08日(土)9:00~21:00 の間で15分~最大1時間
相談方法

新型コロナウィルス感染拡大の影響を鑑み、当面の間対面での相談を自粛し、以下オンラインでの相談とさせていただいております。

①お電話
②Zoom・Skype・GoogleMeet など
(※スマートフォンでの接続も可能です)

詳細

徳島へのUIターン転職を考え始めたばかりで、「何から手を付けていこうか」とお考えの方へ。
多くの支援実績を持つキャリアコンサルタントが、オンラインで "今、知りたいこと" にお答えします。

UIターンや転職をするとまだ決めていなくともご相談可能です。
履歴書などの準備物も不要ですので、まずは「知りたいこと」をクリアにする機会としてお役立てください。

soudankai.jpg

【相談会について】

UIターン転職を考えるにあたって、まず知っておきたいこと、疑問にお答えします。
「活動を始めたばかりでまだ何もわからない」「UIターンするかどうかもわからない」という場合でもお気軽にご相談ください。

【日時】
◆ 4月3日(月)~4月8日(土)9:00~21:00 の間で15分~最大1時間
※ 詳細な日程については、お申し込み後に個別に調整させていただきます。
※ ご予約のタイミングによっては第一希望のお時間帯でご案内できない場合もございますので、第二・第三希望までご選択ください。

【相談事例】
・ UIターン転職の場合、活動期間はどのくらいかかるのか?
・ UIターン転職すると年収が下がると聞くが、実際はどうなのか?
・ 新型コロナウイルス感染拡大が徳島の企業に与えている影響、今後の見通しは?
・ 有名企業だけでなく、ニッチトップ企業やベンチャーまで様々な企業の情報を聞きたい。
・ キャリアを活かせる求人ポジションがあるのか、UIターン転職を検討する際の可能性が知りたい。
・ WEB上に公開されていない求人ポジションが知りたい。

【お申し込み方法】
ページ下部、「相談会に申し込む」のボタンより、必要項目をご入力の上お申し込みください。
後ほど、受付担当者よりメールにてご連絡いたします。(平日のご連絡となります)
※ 相談会では具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承ください。

【対象者】

四国外に在住し、徳島県へのUIターン転職を検討されている方
(中長期検討および意思決定されていない段階でも問題ございません

UIターン転職支援実績】
┗ 転職時平均年齢:36歳
┗ 転職時平均年収:642万円
┗ 職種:経営幹部・管理職、営業、電気・電子・機械技術者、ITエンジニア、素材・食品・医薬品技術者、WEB・クリエイティブ、事務・管理・企画、建築・土木技術者など

【よくあるご質問】

Q. 相談に費用はかかりますか?
かかりません。相談を始め、その後の転職支援においても費用を頂戴することは一切ございませんので、安心してご相談ください。

Q. オンライン通話ツールの指定はありますか?
ございません。できる限りご対応いたしますので、ご希望をお申し付けください(ZOOM / Skype / GoogleMeet など)。

Q. 自宅や出先で話しても良いですか?
もちろん構いません。場所や服装など一切問いません。落ち着いてお話できる環境のみご用意ください。

担当コンサルタント

チーフコンサルタント 吉津 雅之(Yoshizu Masayuki)
国家資格キャリアコンサルタント/徳島エリア責任者

私自身は広島県出身で、四国には縁はありませんでしたが、家族が増えたことをきっかけに、四国へのIターンを決断し、転職しました。
四国には、地方だからこその魅力的な経営者がいますし、応援したいと思える企業がたくさんあります。
そんな経営者や企業の情報をしっかりと集め、四国に想いを持っている人との架け橋になれるように取り組んでいます。
転職は大きな人生の転機です。年収や職種等のスペックだけでは、判断できないものだと思います。
皆様が理想とするライフスタイルや志向性を理解した上で、転職活動をサポートさせていただきます。

2006年3月 東京学芸大学 教育学部 卒業
2006年4月 株式会社リクルート 入社
2013年10月 株式会社リクルート住まいカンパニー 支社賃貸営業部 北海道グループ グループマネジャー
2016年4月 支社賃貸営業部 中国・四国グループ グループマネジャー
2017年4月 首都圏賃貸営業部 神奈川グループ グループマネジャー
2018年3月 株式会社リクルート住まいカンパニー 退社
※首都圏から四国へIターン
2018年4月 株式会社リージェント 入社

チーフコンサルタント 溝渕 愛子(Mizobuchi Aiko)
国家資格キャリアコンサルタント

新卒で入社したリース会社での人事担当者との出会いが、私を人材業界へと導いてくれた原点になっています。
私自身も採用に関わる仕事に就きたいと人材業界へ転職し、入社後活躍について強く意識するようになりました。
新たな環境で最大限に自身が活かされるために、個々のキャリア選択における価値観を納得し自覚することで、ブレない第一歩が踏み出せると考えます。
本人も気づいていないかもしれない、潜在的な思考や感情から形成された価値観に光を当て、一人ひとりの状況や志向にあったキャリアプランの実現に努めてまいります。

1999年4月 同志社大学工学部を卒業後、総合リース会社へ入社
※関西から四国へUターン
2000年5月 株式会社リクルート入社
2012年3月 香川県の総合人材サービス企業へ転職
2015年1月 株式会社リージェント入社

相談会に申し込む

一覧を見る

関連情報

徳島県の求人情報を検索

~

徳島県の転職成功者インタビュー

一覧を見る

徳島県の特色

四国の東部に位置する徳島県は、全面積の約8割を山地が占めており、県内で最も高い剣山をはじめ、1,000メートルを越える山も数多くあります。また、その山間を西から東に流れる四国最大の

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)