徳島県/素材・食品・医薬品技術者の転職・求人情報一覧
【徳島】品質保証(リーダー候補)/富田製薬株式会社(徳島本社)[求人ID:1235]
|
勤務地 |
徳島県鳴門市 |
想定年収 |
500万円~800万円 |
仕事内容 |
【国内トップシェア】医薬品原料や食品添加物を手掛ける研究開発型メーカー
GMPにおける品質保証の重要性が増しており、当社も品質保証の水準をさらに高めていくことが需要なテーマとなっています。品質保証部のメンバー達と共に、リーダーシップを発揮し、品質保証部門体制の強化を図って頂きます。
【具体的には】 ・製造管理及び品質管理の統括業務 ・GMP、GQP、QMS、FSSCの適正な運用(文書の制定及び改訂) ・製販業者との連携(査察対応など) ・県、PMDA、FDAとの連携(適合性調査対応など) ・MSDS、仕様書といった各種書類の作成 など
|
|
【徳島】品質保証・品質統括/株式会社大塚製薬工場(徳島本社)[求人ID:4159]
|
勤務地 |
徳島県鳴門市 |
想定年収 |
500万円~800万円 |
仕事内容 |
【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの薬事監査ポジション
国内工場における品質保証業務および、海外子会社等の品質管理の指導業務に携わっていただきます。
【具体的には】 ・製造におけるGMP体制の構築、運用 ・GQPやGVPに基づく品質管理 ・製造販売後の安全管理 ・規制当局への報告、各種文書の整備、改訂 ・製品の安全性情報収集や評価等、安全性監視(PV) ・海外子会社等(アジア中心)の品質管理の指導業務 等
|
|
【徳島】品質管理/富田製薬株式会社(徳島本社)[求人ID:2688]
|
勤務地 |
徳島県鳴門市 |
想定年収 |
400万円~540万円 |
仕事内容 |
【国内トップシェア】医薬品原料や食品添加物を手掛ける研究開発型メーカー
品質管理部に所属し、当社が扱う医薬品及び原材料の分析業務に携わっていただきます。
【具体的には】 ・秤量、溶解、滴定等の化学分析業務 ・各種試験計画の立案、実施、記録 ・製造工程に関わる品質管理関連業務 ・分析機器の日常・定期点検 など
|
|
【徳島】新規開発テーマの研究開発(安全性評価業務)/株式会社大塚製薬工場[求人ID:3719]
|
勤務地 |
徳島県鳴門市 |
想定年収 |
500万円~800万円 |
仕事内容 |
【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの研究開発ポジション
当社の研究開発センターである鳴門研究所の創薬推進研究室にて、新規開発テーマの研究開発業務に携わっていただきます。主には、安全性評価業務を担当いただきます。
【具体的には】 ・医薬品、医療機器、再生医療等製品の開発段階における安全性評価 ・検討試験及び非臨床試験の試験責任者業務 ・非臨床試験における安全性の立場からの各テーマの支援 ・申請資料作成及び申請後対応 ・メンバー育成 など
|
|
【徳島】メディカルフーズ(医療用食品)の製剤開発/株式会社大塚製薬工場[求人ID:3229]
|
勤務地 |
徳島県鳴門市 |
想定年収 |
500万円~800万円 |
仕事内容 |
【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの製剤開発ポジション
メディカルフーズ(医療用食品)の製品開発業務を担当します。
【具体的には】 ・医療用栄養食品、機能性食品の企画及びその製品設計 ・医療用食品の海外導出に係る社内関連部署及び海外関連会社との連携業務 など ※医療・介護領域のニーズを反映した食品を企画し、国内・海外のレギュレーションに合致した製剤設計(研究開発~生産化)を行います。また、製品開発部門として海外関連会社への導出に対して関わって頂きます。
|
|
【徳島】新技術・新商品の研究開発/株式会社ワイ・ビー・ケイ工業(徳島本社)[求人ID:4179]
|
勤務地 |
徳島県徳島市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【土舗装業界のパイオニア】国内トップシェアを誇る自然土舗装材メーカーでの新技術・新商品の研究開発職
同社の研究開発職として、新技術・新商品の研究開発に取り組んで頂きます。現在3名で研究開発に取り組んでいますが、将来の主力商品となるよう、開発業務をリードして頂くことを期待しています。
【具体的には】 ・新技術および新商品の研究開発 ・既存製品の改良 ・産学連携プロジェクトの計画・立案・進捗管理 ・品質管理、品質保証業務 等
同社は2019年3月には、JR東日本との共同開発による新防草工法を実用化し、製造販売を開始しました。このように、研究開発は自社単独で行うだけではなく、共同研究や産学連携等での取り組みを視野に入れた研究開発が求められます。 ※同社の製品は、土を固めて物理的に草が生えない仕組みのタイプ、または、土の成分の働きで草が生えない仕組みのタイプがあり、今後は新しいメカニズムの製品を開発を志向しています。
|
|
【徳島】プラスチック製品の製品開発/大塚テクノ株式会社(徳島本社)[求人ID:3119]
|
勤務地 |
徳島県鳴門市 |
想定年収 |
450万円~550万円 |
仕事内容 |
【徳島勤務/転勤無し】大手グループ企業でのプラスチック容器の製品開発ポジション
点滴パック等の医療用容器・パッケージの製品開発に従事していただきます。研究開発のメンバー4名と共に、製品開発に加えて、製造部門への技術移転などにも取り組んでいただきます。
【具体的には】 ・原料の選定 ・配合比率の検討 ・原料メーカーへの発注 ・材料特性の試験(温度、曲弾性、強度、耐久性等の測定) ・試作品成形・評価 ・技術移転検討 等
|
|
【徳島】製造管理マネジメント/株式会社小川生薬(徳島本社)[求人ID:3915]
|
勤務地 |
徳島県三好市 |
想定年収 |
400万円~600万円 |
仕事内容 |
【転勤無し】国内産原料にこだわる、伝統ある生薬メーカーでの製造管理
当社の製造管理職候補として、健康茶(ティーバッグ)などの自社製品の製造工程管理全般に携わっていただきます。
【具体的には】 ・生産管理および、工程管理、品質管理、品質保証業務全般 ・生産工程の見直し、改善、体制づくり ・現場スタッフの育成、指導 など
薬草には多くの種類があり、商品は100アイテム以上にものぼり、それぞれ乾燥時間や適性温度も異なります。このような多品種を、種類毎の把握はもちろん、効率的に生産できるよう、材料の手配やライン替えなどの段取り全体を管理していただきます。
|
|
【徳島】LED・LDの開発技術者/日亜化学工業株式会社[求人ID:3667]
|
勤務地 |
徳島県阿南市 |
想定年収 |
450万円~650万円 |
仕事内容 |
【世界一の製品づくり】主体的チームワークで取り組む、新製品開発技術者
LED・LDの新製品開発に携わって頂きます。結晶成長からパッケージまでの各種設計・試作・性能評価までを担って頂きます。
【具体的には】 ・電気・光学設計業務 ・プリント基板、電気駆動回路の設計業務 ・LED/LD試作、測定、評価業務 ・熱設計を含む筐体設計業務 ・レンズ設計業務 等
※同社の開発は、各部門に分かれて開発に従事しています。第一はLEDの結晶成長やウエハーに電極を形成するLEDの前工程の要素技術を担当。新規の方法を探し出してモノ自体の質を良くしていくことがテーマとなります。第二はLEDのチップを担当し、製品に直結する開発を行い、第三はLDを担当し、結晶成長やウエハープロセスの開発から応用製品までの一連のプロセスを担っています。そして、第四は後工程として、パッケージやユニットという名前で呼ばれるLED最終製品の開発を担っています。
|
|
【徳島】LED・LDの材料開発技術者/日亜化学工業株式会社[求人ID:3668]
|
勤務地 |
徳島県阿南市 |
想定年収 |
450万円~650万円 |
仕事内容 |
【世界一のモノづくりがテーマ】世界最高の明るさと高い信頼性を追求し続ける企業。
LED・LDのパッケージ用材料(樹脂・セラミック・ガラス・蛍光体等)の開発に携わって頂きます。
【具体的には】 パッケージを構成する材料には、電極部分の金属材料・パッケージの外枠材料・外枠を保護するための封止材料などがあります。封止材料を一つとっても、樹脂だったり、レンズだったり、LEDによって材料は異なり、製品ごとに要求される性能も異なることになります。汎用品については、より品質の良い材料を目指して改良を加え、新規のLED・LD立ち上げの場合は、材料の選定からスタートして新たに開発を行っていくことになります。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
