地域交通コンサルティング営業/株式会社電脳交通(徳島本社)

【地域交通の未来を創造するベンチャー企業】上場に向けて事業拡大を牽引するコンサルティング営業

求人内容

仕事内容
地域交通コンサルタントとして、自治体様・交通事業者様の交通課題に対するソリューション提案、導入、導入後のフォローアップ・改善提案など、一貫して地域交通の最適化に取り組んでいただきます。
まだ世の中に決められた答えがない、新しい市場のため、決まった提案方法やセオリーはなく、各地域の課題に伴走しながら、課題にフィットしたソリューションを提案していきます。そのため、新たなプロダクトづくりや、外部連携、新規事業が生まれるチャンスも多くあります。

【具体的には】
・各地域の交通課題、地域課題のヒアリング
・電脳交通や関連企業のソリューションを用いた提案
・社内関係各部門との調整(開発チーム、CSチーム、コミュニケーションセンターなど)
・交通事業者様やドライバー様などへの導入サポート
・導入後のフォローアップ、改善提案 等
募集背景
営業部門の組織改編に伴う増員募集です。地域交通に関わる事業の成長を牽引いただけるメンバーを募集します。

採用条件

学歴
不問
必要資格
普通自動車運転免許
必要業務
経験
・無形商材の法人営業経験(3年以上)
・官公庁・地方公共団体への提案営業経験、または交通関連業界での実務経験
・基本的なOfficeソフトのスキルおよびITリテラシーをお持ちの方
・地方活性化・地域交通・MaaSへの高い関心をお持ちの方
優遇要件
・リモートワーク、テレワーク環境での業務経験(リモート環境下でも自立して仕事が進められる方)
・ソリューション型の営業経験(課題のヒアリング、提案書作成、分析・振り返り等の経験)
・交通、モビリティ業界に関連するビジネス実務経験

勤務条件

勤務地
徳島県徳島市 
転勤有無
無し
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
固定残業手当、交通費支給(実費支給:月上限24,500円)、マイカー通勤可(駐車場有)
休日休暇
週休2日制(年間休日124日/月ごとに定める公休日数による)、産休・育休制度、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) ※土・日・祝がお休みのベースとなりますが、部門別に相違あり。

企業情報

業種
ソフトウェア・情報処理
売上
非公開
従業員数
141名

担当情報

管理会社
株式会社リージェント(徳島)
求人ID
5756
担当コンサルタントより
【ポイント】
・地方発のビジネスモデルを全国へ展開する、徳島発のITベンチャー企業。
・タクシー業界の課題に向き合い続け、地方が抱える交通課題を解決し、「次世代の地域交通サービスの開発」に取り組んでいる。
・能力開発を重視した評価制度を完備。年齢や社歴は関係なくフラットに意見を伝えられる風通しの良い環境。
・今後は上場に向けて大きく飛躍的な成長を迎える段階にあり、会社や事業の成長を身をもって経験できるタイミング。

【企業TOPインタビュー】
◆タクシー業界のDX化を推進し、徳島から地域交通の未来を創造。
代表取締役CEO 近藤 洋祐氏
https://rs-tokushima.net/change/202112_cybertransporters.html

【転職成功者インタビュー】
◆総合商社からベンチャー企業へ。結婚を機に徳島で見つけた、自分らしい自然体な生き方。
幸紫涵さん(仮名)/31歳/東京からのUターン転職成功事例
https://rs-tokushima.net/hero/202209_cybertransporters.html

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

関連情報

この企業の転職成功者インタビュー

この企業の経営TOPインタビュー

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)