化学品の品質管理・品質保証/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)
【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。
求人内容
- 仕事内容
- 当社の徳島工場では、半導体プロセス材料やプール用薬剤、産業用水等の排水処理に使用する殺菌・消毒剤等を開発しています。IoTや車の自動運転などによる昨今の半導体市場の拡大に伴い、特に5G,6G対応の次世代商品である最先端半導体プロセス材料の引き合いが増えており、化学物質の調査対応等、品質保証を強化させたいと考えております。
【具体的には】
・既存製品の品質保証・管理業務
・新規開発品の品質評価
・化学物質の調査対応(SDS作成)
・原材料の品質評価
・製品の出荷前検査
・顧客対応
・不具合に対する原因究明
・トラブル時の対応
(製品の詳細分析、原因特定、顧客向け資料作成、
製造工程へのフィードバック対応 など)
・環境改善活動 など
<徳島工場の生産主要製品>
・スマートフォンなどの電子部品に使われる半導体封止材や接着剤の性能を高める製品、フォトレジスト向け改質剤等の最先端半導体プロセス材料
・国内でいち早く量産化に成功した塩素化イソシアヌル酸を原料とするプール用殺菌・消毒剤「ネオクロール」(国内トップクラスの生産量)
・バラスト水を殺菌し世界中の海洋生物の保護する「ネオクロールマリーン」(世界中の港に配備) - 募集背景
- 昨今の半導体市場の拡大に伴い半導体プロセス材料の引き合いが増えており、化学物質の調査対応等、品質保証における人員増強のための募集です。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - ・大学で化学を専攻されていた方
・化学品、医薬品、化粧品等の品質管理、品質保証の経験 - 優遇要件
- ・化学品に関する法規制やSDSに関する知見をお持ちの方
・チームワークや積極的なコミュニケーションを図れる方
・品質管理検定の資格をお持ちの方
・ISO業務経験をお持ちの方
勤務条件
- 勤務地
- 徳島県板野郡
- 転勤有無
- 有り(業務応援で、丸亀工場への転勤打診がある可能性があります)
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、法定外労災保険
通勤手当、外勤手当、勤務地手当、食事手当、社宅・寮制度(社内適用規定あり 利用料:寮3,000円~/月、社宅15,000円~/月) 、従業員持株会、共済組合、互助会、財形貯蓄制度、住宅建設資金貸付制度、各種クラブ有、国内外に契約保養施設有 - 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
- 売上
- 499億3300万円(2024年12月期 事業売上)
- 従業員数
- 325人(2022年3月末 事業人員)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リージェント(徳島)
- 求人ID
- 5868
- 担当コンサルタントより
- 【ポイント】
・様々なニッチ分野で国内、海外でトップシェアを占める製品群を保有している。
・「独創力」を社是とし、独創的な知恵とアイデアで社会貢献している企業。
・積極的なチャレンジが歓迎される風土。
・大手メーカーからの引き合いが増えており、事業拡大を品質保証の分野から支えるポジション。
・最先端素材に携わることができる。
【転職成功者インタビュー】
◆地方だからこそ増える、仕事のチャンスと、自分の時間。
高坂 優さん/31歳/兵庫からのIターン
https://rs-kagawa.net/hero/index_02.html
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。