地域情報ブログ

その他2020.05.16

情報に埋もれないために

虹.jpg

かつてなく静かなGWが終わり、暖かくなり始めました。
これからは生命がたくさんの潤いを吸収し、活力を蓄える梅雨の時期ですね。
徳島の転職エージェント、リージョナルキャリア徳島の佐々木です。

先日、新型コロナウィルスの拡大により発令されていた緊急事態宣言が解除となり、
今後の生活をどのようにしていくべきか、様々な判断が必要な日々となっています。
日々、ネットやメディアからのたくさんの情報に溢れていて、
また様々な人の意見や主張を耳にしながら、どう行動していくか。
なかなか難しく、気の休まらない毎日が続いているのではないでしょうか。

出所不明の雑学ですが、1日に得ている情報量を時代別に比較すると、
現在の1日分の情報量は、江戸時代の1年分、平安時代の一生分の情報量だそうです。
驚きですね。。。
ただ、思い返してみると、スマホが登場する前後で考えるだけでも、
自身が1日に取得している情報量はかなり差があるように実感するので、
そういうテクノロジーがない時代と考えると納得感のある話です。

この話には続きがあり、
その情報を受けとる人間の脳がもつ能力は、
平安時代から変化はないのだそうです。
つまり、受けとれる容量は同じだけど、
入ってくる情報は増え続けているということが言えます。

情報が少ない時代は、1つの情報から、
想像や思考を時間をかけて行う余裕がありましたが、
今は情報を得ようとするとほぼ無限にあり、
場合によっては、受け取るだけで想像や思考するということに
至っていないということが増えているようにも思います。
ただ一方で、検索すれば答えがあるので、
そいうことでより正しく、解決できることが増えたのも確かです。

今回の新型コロナウィルスの情報に関しても、
毎日かなりたくさんの情報が世界中からもたらされており、
様々な立場の人が様々な見解を示し、意見、主張に溢れています。
ここでとても難しいのは、今回の問題の絶対的な正解は、
今時点では誰にもわからないということです。
(未来から見ても、そんな正解は存在しないかもしれませんが。)

どれだけ予防をしていてもかからないとは限らない。
自粛に舵を切りすぎると、経済が壊れ再起できなくなってしまう。
そんな中、自分にできることはなにか。地域、会社、仲間、家族を守るにはどうするべきか。
色んな想いや考えが錯綜しながら、日々の行動を選択している状況ですね。

情報をたくさん集めたからと言って、正解にたどり着けるわけではない。
情報に溢れる現代だからこそ、それを肝に銘じ、
情報をたくさん集めることを意識するよりも、
自分自身はどう在りたいかを考える方が重要で、
情報量ではなく、質の高い情報を得られる方法を知り、
そこから想像する力、思考できる力を磨くことが大切なのではないでしょうか。

これは転職活動をする上でも全く同じことが言えるように感じます。
昔に比べると、転職やキャリアにまつわる情報はかなりたくさん得られるようになっており、
情報がないから決められないというよりは情報がありすぎてよくわからないという声の方が多くなっている気がします。
(とはいえ、地方に関しては、まだまだ情報がないので動けないという声もありますが。。。がんばります!)
もちろん情報から得られる選択肢は少ないより多い方がいいと思いますが、
選択肢が多いということが、絶対重要というわけではないと思います。

キャリアの選択で重要なことは、まず自分自身がどう在りたいか。
その視点に立って、取得する情報を選択し、行動していく。
選択の時点で正解がわかるものではないので、
正解にしたいと心で感じられる選択をすることが大切で、
そうすれば、その先で例え苦労があってもがんばれると思いますので、
自ずと正解に繋がるキャリア選択になるのではないでしょうか。

そのようなキャリア選択ができるサポートをできる存在であることが、
我々の使命であると感じています。

"四国ならではの「働く」価値を創造する"

自分がどう在りたいか。一緒に考えませんか?

バックナンバー

企業

2025.01.20

紙リサイクルのプロフェッショナル集団「株式会社日誠産業」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、德永です。今回は徳島県阿南市に本社を構える「株式会社日誠産業」をご紹介します。 同社は1970年の創業以来、一環して紙の再生を手掛けてきたリサイクルパルプメーカーです。リサイクルパルプとは牛乳パックや新聞など再生可能な紙資源からつくられる紙の原材料のことです

企業

2025.01.14

ワンストップで経営を支援する「税理士法人アクシス」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、德永です。今回は徳島県徳島市に本社を構える「税理士法人アクシス」をご紹介します。 同社は、会計・税務に留まらない事業の多角化を進め、社会保険・労務顧問、総務・経理のアウトソーシング、クラウドソフトの導入支援、各種助成金・補助金・奨励金等の活用及びアドバイスま

企業

2025.01.10

四国全域をネットワークする資材の専門商社「株式会社 秦商事」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は管工機材、建築土木資材、住宅設備機器、工業用ゴム製品を取り扱う専門商社「株式会社 秦商事」を紹介します。 (画像出典:株式会社秦商事公式HP) 多様なニーズへの対応で成長 同社は1946年にゴム製ベルトやホースを取り扱う小さな商店として徳島

企業

2024.12.19

徳島No.1ゼネコン「株式会社姫野組」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は明治15年創業、140年以上の歴史と伝統を誇る徳島No.1ゼネコンの「株式会社姫野組」を紹介します。 ※画像出典:株式会社姫野組公式HP 世界レベルの技術力と最新機材・技術への投資 株式会社姫野組は、徳島県内で最大手の建設会社であり、主に「

企業

2024.12.09

時代に適した住空間づくりを追求する老舗建材メーカー「株式会社アルボレックス」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、徳島県徳島市に本社を置く「株式会社アルボレックス」を紹介します。 大正10年創業の老舗建材メーカー 株式会社アルボレックスは、大正10年に「山田製材所」として創業。住宅建材や取り付け家具の製造などを通じて、時代に適した住空間づくりを追求し

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る