地域情報ブログ

その他2020.10.17

「WILL」と向き合う。

KAI428027_TP_V4.jpg

リージョナルキャリア徳島の佐々木です。
10月に入り一気に涼しくなり、日によっては寒さを感じる季節になりました。
時の流れが早く、このままだとあっという間に年末がやってきそうです。笑

弊社では半年に1回、全員がこれまでの振り返りと目標設定を行っています。
10月は新しい期の始まりでもあり、ちょうど振り返りと目標設定の時期です。
更に期の始まりには、キックオフで全員が集まり、
会社としての振り返りと今後の目標についても共有します。
今年はコロナの影響もあり、1つの会議室に集まるのではなく、
オンライン上で全員が会しました。

節目節目で、自身の振り返りをして目標設定をすることは、
社会人になり、初めて入社した会社の制度でやっていたこともあり、
その後もずっと、そのスタイルを続けています。

特にこだわっていることは、「WILL」をもつこと。
つまり仕事でこう在りたいと考える以前に、
自分自身はどのように生きていきたいか。
そしてどのように在りたいか。
これを定期的に問い続けることが重要だと感じています。

いそがしい毎日をおくっていると、
ついつい「WILL」に繋がらない行動をしていたり、
大切にするべきものを大切に出来ていない状況に気がつくことがあります。

現在は、VUCA時代といわれ予測不能な状態にあるとしばしば聞くようになりました。
コロナウィルスがもたらしている影響はそんな時代を象徴するような出来事になっているように感じます。
V olatility(変動性)
U ncertainty(不確実性)
C omplexity(複雑性)
A mbiguity(曖昧性)
決められたレールを進めばそれなりのゴールにたどり着けるというような時代ではなく、
自分自身がどう在りたいかをしっかりと踏まえて、
予測不能な状況を進んでいく勇気が必要となっています。

そんな時代を生きるために大切なことは、
自身の価値観をきちんと理解する事と、
変化をいち早く捉え対応出来る力だと感じます。

正解を探すのではなく、正解は無限にあり、
それを正解だと思える生き方ができているかどうかが、
重要なのではないかと考えています。

今後のキャリアを考えていく中で、職務経歴の棚卸をしながら経験や能力を理解することも、とても重要ですが、
その前に、自身の「WILL」を考え、自身の価値観と向き合う時間をもつことも大切にしていただければと思います。
1人で考えることが難しい場合は、ぜひ弊社のコンサルタントとの対話もご利用ください。

バックナンバー

企業

2025.01.20

紙リサイクルのプロフェッショナル集団「株式会社日誠産業」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、德永です。今回は徳島県阿南市に本社を構える「株式会社日誠産業」をご紹介します。 同社は1970年の創業以来、一環して紙の再生を手掛けてきたリサイクルパルプメーカーです。リサイクルパルプとは牛乳パックや新聞など再生可能な紙資源からつくられる紙の原材料のことです

企業

2025.01.14

ワンストップで経営を支援する「税理士法人アクシス」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、德永です。今回は徳島県徳島市に本社を構える「税理士法人アクシス」をご紹介します。 同社は、会計・税務に留まらない事業の多角化を進め、社会保険・労務顧問、総務・経理のアウトソーシング、クラウドソフトの導入支援、各種助成金・補助金・奨励金等の活用及びアドバイスま

企業

2025.01.10

四国全域をネットワークする資材の専門商社「株式会社 秦商事」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は管工機材、建築土木資材、住宅設備機器、工業用ゴム製品を取り扱う専門商社「株式会社 秦商事」を紹介します。 (画像出典:株式会社秦商事公式HP) 多様なニーズへの対応で成長 同社は1946年にゴム製ベルトやホースを取り扱う小さな商店として徳島

企業

2024.12.19

徳島No.1ゼネコン「株式会社姫野組」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は明治15年創業、140年以上の歴史と伝統を誇る徳島No.1ゼネコンの「株式会社姫野組」を紹介します。 ※画像出典:株式会社姫野組公式HP 世界レベルの技術力と最新機材・技術への投資 株式会社姫野組は、徳島県内で最大手の建設会社であり、主に「

企業

2024.12.09

時代に適した住空間づくりを追求する老舗建材メーカー「株式会社アルボレックス」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、徳島県徳島市に本社を置く「株式会社アルボレックス」を紹介します。 大正10年創業の老舗建材メーカー 株式会社アルボレックスは、大正10年に「山田製材所」として創業。住宅建材や取り付け家具の製造などを通じて、時代に適した住空間づくりを追求し

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る