求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

334件中 1~20件を表示

人事(採用・人材開発)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【総額52億円調達/第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
560万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人事として採用・人材開発業務をメインにご担当いただきます。

■業務内容
・母集団形成最適化の戦略立案
・事業部門からの採用ニーズヒアリング、求人作成
・求人広告やダイレクトリクルーティング等の採用選定~カジュアル面談対応、運用フロー設計
・ATS管理、運用
・エージェント管理、戦略策定全般(説明会実施等含む)
・採用イベント、ウェビナー企画や各種採用広報施策運営
・書類選考、面接、進捗管理、オファークロージング
・各種研修の企画・運営
・能力開発に資する施策の企画・実行
・人材のリテンション施策の企画・実行 等

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

人事・総務/株式会社電脳交通(徳島本社)

【総額52億円調達/第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
420万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人事部門にて総務業務を中心にご担当いただきます。

【具体的には】
・社内文書および固定資産の管理業務
・各種規程・制度類の整備および運用
・オフィスファシリティや社内設備の管理運用(レイアウト調整、移転対応など含む)
・勤怠管理・給与計算などの労務業務全般
・入社・退職時の手続き、健康診断の手配・管理など従業員サポート業務
・上記に関連する人事総務全般業務 等

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

プロダクトマネージャー(PdM)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【総額52億円調達/第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
420万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロダクトデベロップメントチームの一員として、プロダクトマネージャーの役割を担って頂きます。

【具体的には】
・業界に関するリサーチ
・ロードマップの策定
・プロダクトの仕様策定/要件定義
・プロダクトの機能強化のための企画/設計/実行
・さらなるPMFや事業価値向上を目的とした戦略/企画/実行
・エンジニア/営業/カスタマーサクセスのメンバと連携しつつ、プロダクトの機能開発の優先度等について検討 等

<電脳交通について>
同社「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。
現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

経営企画(メンバー)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【総額52億円調達/第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
420万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
中長期経営戦略、将来のコーポレートアクションなどによる経営・事業規模拡大に向けて、経営企画業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・経営メンバー/各事業責任者と連携した中期事業戦略/予算の立案及び実績比較/分析
・経営数値管理(管理会計)
・経営会議の進行ならびに経営陣へのプレゼンテーション
・経営戦略/経営分析に基づく課題解決の推進
・経営戦略/事業戦略の立案などの経営の意思決定サポート
・投資家や金融機関とのコミュニケーション(資金調達に関する協議、モニタリングへの対応、等)
・M&Aの検討や実行(デューディリジェンス、PMI、株式を使った買収スキーム構築など) 等

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

新規事業開発(PdM案件推進担当)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【総額52億円調達/第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
560万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新規事業の立案~推進までを担って頂きます。企業の長期的な成功と、それを実現するための最善策の発見に重点を置き、様々な案件の事業化を推進して頂きます。主には、新規事業部門で取り扱う商品のPMFやグロースを目指し、プロダクトマネジメント全般をお任せします

【具体的には】
・プロダクトの企画
・システム要件定義
・既存事業部門との連携
・エンジニアのリソース管理
・事業計画の策定 等

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

経営企画(リーダー候補)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【総額52億円調達/第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
560万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営メンバーや各事業責任者と連携して、中長期経営戦略、将来のコーポレートアクションなどによる経営・事業規模拡大に向けて、経営企画業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・経営メンバー/各事業責任者と連携した中期事業戦略/予算の立案及び実績比較/分析
・経営数値管理(管理会計)
・経営会議の進行ならびに経営陣へのプレゼンテーション
・経営戦略/経営分析に基づく課題解決の推進
・経営戦略/事業戦略の立案などの経営の意思決定サポート
・投資家や金融機関とのコミュニケーション(資金調達に関する協議、モニタリングへの対応、等)
・M&Aの検討や実行(デューディリジェンス、PMI、株式を使った買収スキーム構築など) 等

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

コーポレートエンジニア(社内SE)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【総額52億円調達/第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
420万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロジェクトの進行管理や開発チームとの連携を通じて、企業全体のIT化や社内業務の生産性向上、事業とのシナジー創出などを目的として、ITスキルを活用した提案や企画・推進を担っていただきます。

【具体的には】
・社内システム開発プロジェクトのディレクション
・プロジェクトの進行管理およびスケジュール調整
・開発チームとの連携、要件定義の取りまとめ
・利用部門との調整・フィードバックの反映 等

本募集チームは、リーダーを含めて3名のメンバーとなります。今後の事業成長に欠かせない企業全体のIT化、社内業務の生産性向上をリードいただくポジションとなります。プロジェクトマネジメントやノーコード/ローコード/RPA等を活用した自動化・効率化の仕組み作りに積極的にチャレンジいただくことを期待しています。

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

ソリューション営業/株式会社電脳交通(徳島本社)

【総額52億円調達/第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
420万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
タクシー事業者様に対するソリューション営業を担って頂きます。主には、「タクシー配車受託サービス事業(配車受託コールセンター)」の提案・導入を通じて、タクシー会社様の経営をサポートし、地域交通の発展・維持に貢献いただきます。ゆくゆくはソリューション営業だけでなく、カスタマーサクセスや新規事業企画など新たなチャレンジにも挑戦いただける環境があります。課題解決の最前線の組織にて、一緒に新たな価値を創出する仲間を求めています。

【具体的には】
・既存、新規顧客の要望ヒアリングおよび提案
・社内外の関連部門との連携・調整
・案件ボリュームと社内のリソースのバランス調整
・導入準備
・契約関連の対応
・運用ルールの策定 等

<電脳交通について>
同社「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※、当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

マーケティング/株式会社電脳交通(徳島本社)

【総額52億円調達/第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
420万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
事業促進におけるマーケティング活動を加速させるため、新たにマーケティング組織を立ち上げ、そのメンバーを募集いたします。クラウド型配車システム【DS】のマーケティング活動にて、様々なリレーションマネジメント・コミュニティマネジメントを担い、新規顧客とファンの拡大を共に目指していただきます。

【具体的には】
・マーケティング戦略の策定~実行
・販売促進に向けた商談獲得フェーズの戦略、訴求/メッセージング、クリエイティブ改善
・LPOの企画~実行~効果検証
・アクセス解析/BIツール/定量調査/定性調査などを活用した効果測定
・自社カンファレンスの企画、運用
・展示会、共催イベントなどの企画、運用 等

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

財務(海外事業)/株式会社大塚製薬工場

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの財務ポジション

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国際本部での財務関連業務をご担当いただきます。海外グループ会社の財務状況の健全性を保ちつつ、成長戦略をサポートする役割を担って頂きます。

【具体的には】
<子会社の財務戦略の立案と実行>
・長期的な財務計画の策定とその実行管理
・資金調達戦略の立案と実行(借入、増資 等)
・為替リスクおよびその他の財務リスク管理
<投資プロジェクトのサポート>
・投資プロジェクトの財務評価とリスク分析
・プロジェクトの進行状況のモニタリングと評価
・企業価値評価、財務デューデリジェンスと買収判断のサポート
<子会社の業績管理・分析とレポーティング>
・各子会社の収益性分析・財務分析と課題の抽出
・経営層への定期的な経営・財務報告と改善提言
・各子会社への予算達成状況のモニタリングとフィードバック
・各子会社の業績改善のためのアドバイスおよびサポートの提供
・各子会社の予算編成プロセスのリード  等

求人の詳細を見る

製剤技術/株式会社大塚製薬工場(徳島本社)

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの製剤技術業務

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製剤開発のリーダー候補として業務に従事いただきます。これまでの知識・経験を活かして、部内外の技術者と関わりながら、ご活躍いただくことを期待しています。

【具体的には】
・製剤開発の企画・戦略構築
・製剤処方設計~承認申請
・小試製造での要素技術開発~生産スケールアップの技術開発
・他部門との折衝 等

求人の詳細を見る

社内SE(ITシステムの運用保守)/株式会社大塚製薬工場(徳島本社)

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでのITシステムの保守運用ポジション

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ICTソリューション部にて、業務システムの保守運用業務に携わって頂きます。

【具体的には】
・業務システムの保守運用(ベンダーと業務部門を繋ぐ役割)
・ローコード内製システムの開発/改修
・業務改善/デジタルシフト企画提案 等

求人の詳細を見る

品質管理/株式会社大塚製薬工場(徳島本社)

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの品質管理ポジション

勤務地
徳島県板野郡
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質管理部にて、医薬品の分析業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・医薬品の品質管理業務
・製造工程、原料、資材等の品質管理業務
・試験計画の立案・実施・報告書作成
・分析機器の日常・定期点検 等
※徳島県内の工場・事業所での勤務を想定しており、転勤は当面想定していません。

求人の詳細を見る

海外子会社の品質マネジメント業務/株式会社大塚製薬工場(徳島本社)

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの海外子会社/関連会社の支援業務

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質統括部にてOIAA(Otsuka International Asia Arab:海外子会社/関連会社)の品質マネジメント業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・GMPに関する製造管理、品質管理
・品質保証、品質マネジメントシステム等の支援
・OIAA関連会議の運用サポート(QA責任者会議、マネジメントレビュー会議)
・現地訪問等による状況確認、指導、その後のフォローアップ 等
※月1週間ほどの海外出張を想定しています。

求人の詳細を見る

人事(制度企画・人材開発)/株式会社大塚製薬工場(徳島本社)

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの人事ポジション

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人材開発担当として、人事関連業務を担っていただきます。主には人事制度企画および人材開発に関する業務全般(国内外)をご担当いただきます。

【具体的には】
・採用、研修企画、運営や人材開発、組織開発の企画、導入
・タレントマネジメント導入、運用
・人事制度企画、導入 等
※経験・能力に応じて、上記業務の全部または一部をお任せします。

求人の詳細を見る

生産技術/株式会社大塚製薬工場(徳島本社)

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの生産技術業務

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
既存技術の改良や新工場の立ち上げ等の生産技術業務に従事いただきます。

【具体的には】
・国内4工場の重要技術課題の解決
・シミュレーション技術を活用した工学的課題の解決
・部内環境の整理・改善、コミュニケーションの円滑化推進業務
・他部門との連携・調整 
・海外工場の技術課題対応と自社技術の海外展開 等
※国内工場をメインに担当いただきますが、ゆくゆくは部門のマネジメントや海外進出をリードする形でご活躍いただけることを期待しています。

求人の詳細を見る

医薬品の品質保証/株式会社大塚製薬工場(徳島本社)

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの品質保証ポジション

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医薬品の品質保証業務を担っていただきます。

【具体的には】
・自社・委託製造業者との取決めに係る出荷判定
・逸脱管理
・変更管理
・品質情報処理
・品質マネジメントシステム検討・構築業務 等
※徳島県内の工場・事業所での勤務を想定しており、当面の転勤は想定していません。

求人の詳細を見る

医療機器の品質保証/株式会社大塚製薬工場(徳島本社)

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの品質保証ポジション

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
米国向け医療機器の品質保証業務を担っていただきます。

【具体的には】
・米国向け医療機器の製造販売業者(MAH)としての品質業務
・米国の医療機器規制(QMSR等)に対応する社内体制(社内規程・手順書を含む)の構築と運用 等

グローバル展開を加速させる中で、品質マネジメント体制の強化が課題となっています。米国向けの医療機器の安全性と品質向上に貢献いただける方を求めています。

求人の詳細を見る

知的財産・特許担当/株式会社リブドゥコーポレーション(徳島勤務)

【徳島勤務/高速通勤可/知財・特許】超高齢社会を「介護」と「治療」の両域から支える安定成長企業

勤務地
徳島県美馬郡
想定年収
400万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大人用紙おむつで国内トップクラスシェアを誇る当社の特許職としてブランドを守る、重要なミッションを担っていただきます。
特許、意匠、商標、実新案の調査、出願から登録、管理まで一貫して対応いただける方を期待いたします。

【具体的には】
・自社発明の特許、実用新案、意匠権の国内外への出願と権利化
・国内外の他社の特許、実用新案、意匠権の調査、検討および無効化
・国内外の特許、実用新案、意匠権に関する他社との交渉、契約
・国内外の自社の特許、実用新案、意匠権の管理および活用 等

特許事務所と協力しながら、特許出願業務を進めていただきます。海外展開の際には、その国の特許調査も実施していただきます。
海外は現地の特許事務所が担当するため、資料提出が主な仕事です。追加で説明は求められる時のみ、現地に赴いて説明を行うこともあります。

求人の詳細を見る

素材開発/株式会社リブドゥコーポレーション(徳島勤務)

【徳島勤務/高速通勤可/開発職ポジション】超高齢社会を「介護」と「治療」の両域から支える安定成長企業

勤務地
徳島県美馬郡
想定年収
500万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医療用キット・大人用紙おむつの分野でトップクラスのシェアを誇っている当社にて、紙おむつの新規素材(不織布、高分子ポリマー、油剤など)の研究開発を担っていただきます。
当社では初めてとなる新規素材の研究開発に挑戦しており、今後の事業拡大を一緒に推進していただける方を期待いたします。

【具体的には】
・環境視点も含んだ新規素材の調査および研究
・新素材の評価方法の確立および工業化の支援
・使用済み紙おむつの再資源化に関する研究等

主には紙おむつの新素材(不織布、高分子ポリマー、油剤など)の研究開発を担当している部署で、今後の高齢化需要の高まりをふまえて一緒に推進いただける方を募集いたします。

求人の詳細を見る

334件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)