求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

318件中 1~20件を表示

総務(マネジャー候補)/富田製薬株式会社

【徳島勤務/転勤なし】粉末透析剤や医薬品原料を手掛ける研究開発型メーカー

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務部門にて総務業務全般に携わっていただきます。事業成長および組織変革に伴い、総務部門で対応するミッションが増加しています。専門知識とリーダーシップを活かして、マネジャー候補として組織をリードしていくことを期待しています。

【具体的には】
・施設設備管理(オフィス・研究所・工場等での庶務全般)
・法務関連業務(コンプライアンス関連業務、許認可関連業務等)
・危機管理、リスクマネジメント(BCP策定・運営、安全衛生管理等)
・広報、渉外業務(ウェブサイトの管理、メディア対応、来客対応等)
・社内イベントの企画、運営
・業務効率化に向けた企画推進
・関連部署との連携、調整
・メンバーマネジメント等

求人の詳細を見る

経理(マネジャー候補)/富田製薬株式会社

【徳島勤務/転勤なし】粉末透析剤や医薬品原料を手掛ける研究開発型メーカー

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経理部門にて経理業務全般に携わっていただきます。事業成長に伴い、税務対応・会計監査対応の高度化が求められてきており、専門知識とリーダーシップを活かして、マネジャー候補として組織をリードしていくことを期待しています。

【具体的には】
・経理業務全般
・会計監査対応
・税務調査対応
・業務効率化に向けた企画推進
・メンバーマネジメント
・関連部署との連携・調整 等

求人の詳細を見る

総務/富田製薬株式会社

【徳島勤務/転勤なし】粉末透析剤や医薬品原料を手掛ける研究開発型メーカー

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務部門にて総務業務全般に携わっていただきます。事業成長および組織変革に伴い、総務部門で対応するミッションが増加しています。専門知識とリーダーシップを活かして、ご活躍いただくことを期待しています。

【具体的には】
・施設設備管理(オフィス・研究所・工場等での庶務全般)
・法務関連業務(コンプライアンス関連業務、許認可関連業務等)
・危機管理・リスクマネジメント(BCP策定・運営、安全衛生管理等)
・広報・渉外業務(ウェブサイトの管理、メディア対応、来客対応等)
・社内イベントの企画、運営
・業務効率化に向けた企画推進
・関連部署との連携、調整 等

求人の詳細を見る

経理/富田製薬株式会社

【徳島勤務/転勤なし】粉末透析剤や医薬品原料を手掛ける研究開発型メーカー

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経理部門にて経理業務全般に携わっていただきます。事業成長に伴い、税務対応・会計監査対応の高度化が求められてきており、専門知識とリーダーシップを活かして、ご活躍いただくことを期待しています。

【具体的には】
・経理業務全般
・会計監査対応
・税務調査対応
・関連部署との連携、調整 等

求人の詳細を見る

法務/富田製薬株式会社(徳島本社)

【徳島勤務/転勤なし】粉末透析剤や医薬品原料を手掛ける研究開発型メーカー

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
関係部門、弁護士及び弁理士と連携して、各種契約書の作成、締結及び紛争解決に向けた交渉などの業務をご担当頂きます。

【具体的には】
・契約書類の作成と締結に向けた渉外交渉業務
・契約書類の保管・管理業務
・契約紛争の解決に向けた法務戦略の立案/紛争処理業務
・社内規程等の作成及びコンプライアンス関連業務
・関係法令、契約法務に関する社内教育業務 等

※契約法務を主体に、契約当事者間における取引上の権利・義務等の法律関係を規定することによって、利益の確保とリスクの分配を図り、渉外交渉を通じて、公平な立場における取引関係を維持させるためのセクションです。海外への輸出等が増えてきており、英語の契約書対応もあります。

求人の詳細を見る

品質保証(管理職候補)/富田製薬株式会社(徳島本社)

【転勤なし/ニッチトップシェア企業】粉末透析剤や医薬品原料を手掛ける研究開発型メーカー

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
GMPにおける品質保証の重要性が増し、同社の品質保証水準をさらに高めていくことが重要なテーマとなっています。品質保証部の管理職候補として、原薬及び製剤の品質保証業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・GMP管理(原薬および製剤の変更管理、逸脱管理、品質情報、出荷可否判定などの業務)
・データ解析およびデータレビュー
・顧客監査対応
・手順書の改訂作業
・GMP管理に関する専用ソフトウェアを用いた運用
・品質保証部におけるグループ管理(マネジメント業務) 等

品質保証部門は総勢30名規模の組織となります。製品や役割によりチームが編成されており、原薬または製剤製品の担当チームにてご活躍いただくことを想定しております。また、管理職候補としてチームマネジメントや部運営に対するアクションを期待しています。

求人の詳細を見る

品質管理/富田製薬株式会社(徳島本社)

【転勤なし/ニッチトップシェア企業】粉末透析剤や医薬品原料を手掛ける研究開発型メーカー

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質管理部にて医薬品及び原材料の分析業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・秤量、溶解、滴定等の化学分析業務
・各種試験計画の立案、実施、記録
・製造工程に関わる品質管理関連業務
・分析機器の日常・定期点検 等

求人の詳細を見る

品質保証/富田製薬株式会社(徳島本社)

【転勤なし/ニッチトップシェア企業】粉末透析剤や医薬品原料を手掛ける研究開発型メーカー

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
GMPにおける品質保証の重要性が増し、同社の品質保証水準をさらに高めていくことが重要なテーマとなっています。品質保証部のメンバーとして、原薬及び製剤の品質保証業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・GMP管理(原薬および製剤の変更管理、逸脱管理、品質情報、出荷可否判定などの業務)
・データ解析およびデータレビュー
・顧客監査対応
・手順書の改訂作業
・GMP管理に関する専用ソフトウェアを用いた運用
・チーム運営やメンバー育成のサポート 等

品質保証部門は総勢30名規模の組織となります。製品や役割によりチームが編成されており、原薬または製剤製品の担当チームにてご活躍いただくことを想定しております。まずはご自身の専門性・経験が近い領域から仕事をスタートしていただき、キャリアプランやライフプランなども考慮した上で、業務に取り組んでいただきます。

求人の詳細を見る

社内SE/富田製薬株式会社(徳島本社)

【転勤なし/ニッチトップシェア企業】粉末透析剤や医薬品原料を手掛ける研究開発型メーカー

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
管理本部の組織強化を行うため、情報システムスタッフを募集します。社内SEとして、既存システムの連携や、クラウド化に対応するための開発、運用、保守などをご担当いただきます。

【具体的には】
・全体設計
・API連携の設計
・外部システムの導入検討、提案
・セキュリティリスクの確認
・システムの運用・保守 等

※これまでの経験に応じて、担当業務を検討いたします。

求人の詳細を見る

パブリック・アフェアーズ(政策渉外専門スタッフ)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
560万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
交通インフラを担うグループ企業体への成長を遂げるため、パブリック・アフェアーズ(政策渉外専門スタッフ)として従事いただきます。同社が作りうる未来を国土交通省をはじめとした行政、および業界団体に提案し、国の未来を築く支援、戦略などの連携進めていただきます。

【具体的には】
・公共政策面での活動が必要となるプロジェクト戦略の企画立案
・公共政策の検討状況や時期的要因、今後の動向に関する調査・分析
・国土交通省、交通業界関連団体に関連するステークホルダーの調査・分析、関係構築
・キーメッセージやコンテンツ開発 等

昨今、タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、日本版MaaSの推進やライドシェアに関する取り組みや議論が活発化しています。同社は、システムでタクシー事業者様や地方自治体様へのシステム提供等をはじめとして、特に「地方」や「地方タクシー業界」「地域交通」においてのノウハウを保有しています。今後はそのノウハウを活用しながら業界の変化・成長に貢献し、トッププレイヤーを目指しています。

今後の電脳交通の事業成長に向けた、パブリックアフェアーズ(政府渉外)の新規募集となります。本募集チームは、経営直下組織です。チームリーダーの下、経営メンバーと連携して、国土交通省をはじめ、業界団体との戦略的な連携を進めることや社内におけるその動向の共有、プロジェクト連携のためにハブになる機能を担っていただきます。企業の長期的な成功を見据えて、共に未来を創造する仲間にジョイン頂きたいと考えています。

求人の詳細を見る

新規事業開発(BizDevリーダー)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
成長戦略を担う責任者として、新規事業の立案から実行までをお任せします。地域交通に関わる社会課題の解決を目指し、事業化に向けた調査、企画、実行、さらに組織拡大時にはチームマネジメントまで幅広く携わるポジションです。

【具体的には】
・同社のアセットを活かした新規事業の立案、推進
・株主(資本業務提携先)およびその他ステークホルダーとの折衝、協業検討と推進
・実証実験の立案、実行(PMとして主導)
・ヒアリング等による企画の評価、改善
・事業戦略や初期体制の設計、実行
・チームメンバーのマネジメント 等

<業務環境について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む、徳島本社の成長著しいITスタートアップです。タクシー業界向けの配車システムを全国47都道府県、600社に提供し、交通業界のDXを推進しています。

2025年1月からはB2C領域にも展開を開始し、Uber社との提携をスタート。ディスラプトではなく、業界のアップデートを目指す姿勢が特徴です。

今後は配車支援にとどまらず、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理、採用支援など経営課題に対する包括的なサービス提供を通じて、タクシー事業者の持続可能な運営を支援する体制の構築を進めています。

※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

システム導入支援/株式会社電脳交通(徳島本社)

【第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
420万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
システム運用準備・導入支援を推進するシステム導入支援チームにて、タクシー事業者様・地方自治体様へのクラウド型タクシー配車システムの新規導入・リプレイス(入れ替え)の業務等をご担当いただきます。

【具体的には】
・営業メンバーからの案件引き継ぎ
・タクシー事業者様との打ち合わせ・ヒアリング
・開発チームとの連携(配車システムの設定・デバイスの設定等)
・旧システムからの顧客情報の引き継ぎや、電話回線設定の確認、PC・インターネット環境等インフラ周りの設定確認
・タブレットや周辺機材の設定・準備・送付
・導入に向けたトレーニングや説明会の実施 等

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

カスタマーサクセス/株式会社電脳交通(徳島本社)

【第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
420万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
カスタマーサクセスチームの一員として、システムだけでなく、運用まで踏み込んだコンサルティング業務を行っていただきます。

【具体的には】
・サービス導入プロジェクトのマネジメント
 - 導入目的の明確化
 - 推進体制の構築
 - 導入スケジュールや運用ルールの策定
・サービスの運用・活用支援
・継続利用率向上のための顧客折衝
・一部門から全社へ利用を拡大するための提案 等

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

営業企画/株式会社電脳交通(徳島本社)

【第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
420万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業企画ポジションにて、営業組織の生産性向上のために、全体最適での仕組みや組織づくり、セールスプロセスの高度化や必要なプロセスの型化等のミッションを担っていただきます。

【具体的には】
・営業ナレッジの整備、構築
 └マーケティング施策と連動した営業戦略立案、自社プロダクトのセールス戦略立案、及び営業プロセスの設計
・営業の成果創出に必要なプロセス及びスキルの具体化
・営業の成果創出に必要な営業支援ツール(各種資料・事例収集・ロープレ・コンテンツ等)の作成
・営業支援ツールのフィールドセールスへの実装・オンボーディング
・各施策の効果モニタリング、効果検証、改善立案 等

<電脳交通について>
「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

コーポレートエンジニア(社内SE)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
420万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロジェクトの進行管理や開発チームとの連携を通じて、企業全体のIT化や社内業務の生産性向上、事業とのシナジー創出などを目的として、ITスキルを活用した提案や企画・推進を担っていただきます。

【具体的には】
・社内システム開発プロジェクトのディレクション
・プロジェクトの進行管理およびスケジュール調整
・開発チームとの連携、要件定義の取りまとめ
・利用部門との調整・フィードバックの反映 等

本募集チームは、リーダーを含めて3名のメンバーとなります。今後の事業成長に欠かせない企業全体のIT化、社内業務の生産性向上をリードいただくポジションとなります。プロジェクトマネジメントやノーコード/ローコード/RPA等を活用した自動化・効率化の仕組み作りに積極的にチャレンジいただくことを期待しています。

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

経営企画(リーダー候補)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
560万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営メンバーや各事業責任者と連携して、中長期経営戦略、将来のコーポレートアクションなどによる経営・事業規模拡大に向けて、経営企画業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・経営メンバー/各事業責任者と連携した中期事業戦略/予算の立案及び実績比較/分析
・経営数値管理(管理会計)
・経営会議の進行ならびに経営陣へのプレゼンテーション
・経営戦略/経営分析に基づく課題解決の推進
・経営戦略/事業戦略の立案などの経営の意思決定サポート
・投資家や金融機関とのコミュニケーション(資金調達に関する協議、モニタリングへの対応、等)
・M&Aの検討や実行(デューディリジェンス、PMI、株式を使った買収スキーム構築など) 等

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

新規事業開発(PdM案件推進担当)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
560万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新規事業の立案~推進までを担って頂きます。企業の長期的な成功と、それを実現するための最善策の発見に重点を置き、様々な案件の事業化を推進して頂きます。主には、新規事業部門で取り扱う商品のPMFやグロースを目指し、プロダクトマネジメント全般をお任せします

【具体的には】
・プロダクトの企画
・システム要件定義
・既存事業部門との連携
・エンジニアのリソース管理
・事業計画の策定 等

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

法務/株式会社電脳交通(徳島本社)

【第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
560万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
管理部門にて、法務業務をメインにご担当頂きます。専門性は外部の専門家に委ねる形となりますが、その外部専門家と適切に連携し、会社の成長を支えていただきます。

【具体的には】
・契約法務
 -各部門が締結する契約内容の審査・作成(利用規約・ライセンス契約・業務委託契約・準委任契約など)
 -各部門で展開する施策・提案に対する、法務的助言や法的観点からのレビューと承認
・M&A対応、リスク管理
 -M&Aにおける法務業務対応
 -法的リスクの分析・評価、低減施策の立案・実行、
 -法令情報の収集・展開
 -全社レベルでのインシデント・クライシス対応の法務指揮
・社内サポート
 -法務相談対応
 -知識共有・啓発、社内規程整備、法務研修実施
・新規事業支援
 -新規事業の法的検討、検討段階での顧問弁護士との相談
 -新ビジネスモデルへの法的アドバイス

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

マーケティング/株式会社電脳交通(徳島本社)

【第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
420万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
事業促進におけるマーケティング活動を加速させるため、新たにマーケティング組織を立ち上げ、そのメンバーを募集いたします。クラウド型配車システム【DS】のマーケティング活動にて、様々なリレーションマネジメント・コミュニティマネジメントを担い、新規顧客とファンの拡大を共に目指していただきます。

【具体的には】
・マーケティング戦略の策定~実行
・販売促進に向けた商談獲得フェーズの戦略、訴求/メッセージング、クリエイティブ改善
・LPOの企画~実行~効果検証
・アクセス解析/BIツール/定量調査/定性調査などを活用した効果測定
・自社カンファレンスの企画、運用
・展示会、共催イベントなどの企画、運用 等

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

設備系技術職/四電エナジーサービス株式会社(徳島勤務)

【四国電力グループ・充実の福利厚生】省エネ、利便性向上に向けて主に官公庁案件で需要増/環境負荷に貢献

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
近年、SDGsや低炭素社会の実現に向けて自治体が実施しているESCO事業において、当社は設計・施工・工事監理・維持管理まで一元的に担っています。あなたには技術職として設備サービス部門の業務に携わり、学校や工場等の空調を中心に、その他電気や照明、ボイラーなど、法人のお客様の様々な施設の設備に関する施工管理業務に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・学校や工場、空港、電力グループの空調設備の保守・メンテナンス
・新規・取替・修繕等の施工管理業務
・協力会社との作業連携、現場作業の管理 など

朝礼後は担当する現場に出て作業・管理に従事いただきます。時には急な修繕対応などもありますが、原則として事前に組んだメンテナンスや施工管理のスケジュールに沿って動くことができ、スケジュールは自分で組むことができるため、自分のペースで柔軟に働ける環境です。

求人の詳細を見る

318件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)