地域情報ブログ

企業2025.02.13

AIサービスの実用化を支えるベンチャー企業「株式会社 言語理解研究所」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。

今回は40年以上にわたる自然言語処理技術研究を基に、AI技術を用いた多様なサービスを開発・提供する「株式会社 言語理解研究所」を紹介します。

(画像出典:株式会社言語理解研究所公式HP

テキストマイニングからDX推進まで

同社は2002年に設立した、徳島大学発のベンチャー企業です。創業者であり現在は名誉会長を務める青江順一氏が、1983年に徳島大学で自然言語理解の研究を開始したことが同社の始まりです。

不規則で曖昧な「会話や文章」に隠された「意図や感情」。そうした機械的には読み解けない情報を読み取る先進的なAI技術を長年にわたって研究開発し、その技術は幅広いサービスに応用されています。

同社は、主にテキストマイニング(大量のテキストデータから、有益な情報を抽出する技術)、文章生成・要約、対話理解などの自然言語技術を提供しています。

例えば、議事録やインタビュー原稿の要約、大量のアンケートからの改善点抽出など、人手を必要とする「言語を用いた作業」の自動化を実現し、企業の業務効率化やDX推進に貢献しています。

高品質な言語理解エンジンとデータベース運用で課題解決を支援

同社の強みは、「約7万語種類の概念知識」や「1,300万語の大規模言語知識データベース」、そして200種以上のライブラリを活用した「言語理解エンジン」を、40年以上にわたって強化・蓄積してきたことにあります。

このデータベースを継続的に運用し、メンテナンスするための体制とノウハウは、他社が容易に模倣できない同社の重要な資産です。

これを活かし、クライアントの課題を解決するための高品質で実用性の高いサービス構築を支援しています。

2023年6月にSansanグループの一員となった同社。人々の想いを形にするために言葉のデータベースを絶えずブラッシュアップし、AIの実用化に向けた新たな可能性を切り拓いています。

求人情報

以下に、同社の求人を紹介します。

※「2025年2月13日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございます。あらかじめご了承ください。

|プロジェクトマネジャー

<勤務地>徳島県徳島市

<想定年収>700万円~900万円

<主な職務>顧客向け資料作成、要件分析、技術検討、予算策定、契約書作成、スケジュール管理など

<求人詳細>https://rs-tokushima.net/job/detail/27/6560

|プロジェクトリーダー

<勤務地>徳島県徳島市

<想定年収>500万円~600万円

<主な職務>顧客向け資料作成、要件分析、技術検討、契約書作成、スケジュール管理、顧客対応など

<求人詳細>https://rs-tokushima.net/job/detail/27/6575

|AIシステムの研究開発エンジニア

<勤務地>徳島県徳島市

<想定年収>500万円~700万円

<主な職務>ロボットコミュニケーションAIの研究開発、人間の感情感性情報抽出システムの研究開発など

<求人詳細>https://rs-tokushima.net/job/detail/27/6616

株式会社 言語理解研究所の求人一覧はこちらからご確認ください。

求人一覧

徳島の求人をお探しの方へ

具体的なご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めて紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録の上、コンサルタントにご相談ください。

※ 具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア徳島は、徳島の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
吉津 雅之

バックナンバー

企業

2025.02.27

徳島が誇るグローバル企業「日亜化学工業株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、徳島県阿南市に本社を置く「日亜化学工業株式会社」を紹介します。 世界初「高輝度青色LED」を開発、光とエネルギーの分野に革新をもたらす 日亜化学工業株式会社の売上高は5,071億円、営業利益は436億円(2023年12月期/連結)、従業員

企業

2025.02.12

再生可能エネルギーで脱炭素社会の実現へ「株式会社レノバ(徳島津田バイオマス発電所)」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、德永です。 今回は再生可能エネルギー発電所の新規開発・運営管理・電力販売を手掛ける東証プライム上場企業「株式会社レノバ」をご紹介します。 同社は2000年5月の創業以来、環境分野のプロ集団として事業を展開してきました。創業直後は環境コンサルタントを主力事業に

企業

2025.01.30

全てをゼロから創り上げるエンジニアリング集団「丸井産業株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、徳島県阿南市に本社を置く「丸井産業株式会社」を紹介します。 リチウムイオン電池製造分野における高い技術力 2004年に設立された丸井産業株式会社は、「省力機械」「電池製造設備」「医療機器生産設備」「研究開発用設備」などの設計・製作・据付・

企業

2025.01.24

機能性素材のニッチトップ企業「株式会社エヌ・シー・コーポレーション」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、徳島県板野郡松茂町に本社を置く株式会社エヌ・シー・コーポレーションをご紹介します。 ※画像出典:株式会社エヌ・シー・コーポレーション公式HP 天然カルシウムなどの「機能性素材」製造のニッチトップ企業 株式会社エヌ・シー・コーポレーションは

企業

2025.01.20

紙リサイクルのプロフェッショナル集団「株式会社日誠産業」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、德永です。 今回は徳島県阿南市に本社を構える「株式会社日誠産業」をご紹介します。 同社は1970年の創業以来、一環して紙の再生を手掛けてきたリサイクルパルプメーカーです。リサイクルパルプとは牛乳パックや新聞など再生可能な紙資源からつくられる紙の原材料のことで

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る