地域情報ブログ

企業2023.05.25

日本有数の製塩メーカー「鳴門塩業株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。

今回は、徳島県鳴門市に本社を置く「鳴門塩業株式会社」を紹介します。

鳴門塩業株式会社.jpg

(画像出典:鳴門塩業株式会社公式HP

鳴門塩業株式会社は、食用塩や製塩副産物(原薬・にがり)の製造・販売を行う製塩メーカー。海水の「ろ過」「膜濃縮」「煮詰め」の3工程によって安全性や品質を高める「膜濃縮製塩法」で製塩しているのが特徴です。

また、2002年に国内製塩メーカーで初めて医薬品の製造業許可を取得し、医薬品(原薬)製造工場として幅広い製品を安定供給しています。

鳴門の塩づくりの伝統と特徴

鳴門の塩づくりの歴史は長く、その始まりは今から約400年前の慶長4年と言われています。そんな中で鳴門塩業は塩田の築造にルーツを持っています。

鳴門は急流と濃厚な塩分を含む清浄な海水に恵まれ、昔から塩づくりに適した環境で、鳴門市内には50年ほど前まで、広大な塩田風景が広がっていました。

製塩技術の進歩により、塩田は姿を消してしまいましたが、塩づくりの伝統は今もなお受け継がれています。

環境配慮と技術の融合

製塩業界は特別な設備やノウハウが必要となることから、製塩メーカーは国内にはわずか4社(5工場)しかありません。

そして、製塩工場は莫大な電気を使用するため、自社で発電しなければコスト的に事業が成り立ちません。そのため、鳴門塩業株式会社も工場内設備のほぼすべてを自社内発電で賄っています。

また、環境に配慮した設備を有しているのも同社の特徴です。製塩工場の心臓部といえるボイラー設備は、一般の石炭炊きボイラーに比べ、大気汚染の原因となる硫黄酸化物(SOx)、窒素酸化物(NOx)の排出量が少ない流動床ボイラーを使用しており、国の定める環境基準もクリアしています。

さらに、ボイラーから発生する灰と水を混練して路盤材を作る設備も備えており、この路盤材は環境に対し安全な土木材料として20年以上の稼働・販売実績があります。

また、安心・安全な塩を製造するために、開発にも注力しています。食品製造における食品添加物には表示が免除されているものもありますが、それでも使用しないに越したことはありません。

同社ではそれらの食品添加物を使用しなくてもよい製造方法を確立し、より安全で安心できる塩を供給しています。

働きやすさも充実

同社は社員が働きやすい環境づくりも重視しており、安定的な社風で、風通しが良いことも特徴です。

年間休日128日・残業も20時間以下となっており、徳島へU・Iターンして、徳島に腰を据えて働きたいという方にオススメの企業です。

鳴門塩業株式会社の求人情報

鳴門塩業株式会社の求人にご興味のある方は以下からご確認ください。

鳴門塩業 求人一覧

※閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

徳島の求人をお探しの方へ

具体的なご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録の上、コンサルタントにご相談ください。

※ 具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア徳島は、徳島の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
吉津 雅之

バックナンバー

企業

2025.10.09

タクシー業界のDXを牽引する「株式会社電脳交通」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。今回は、徳島県徳島市に本社を置く「株式会社電脳交通」を紹介します。 (画像提供:株式会社電脳交通) デジタル革新と地域社会への貢献 株式会社電脳交通は、タクシー業界のデジタル革新(DX)を牽引するベンチャー企業です。 主に全国のタクシー事業者向けに

企業

2025.09.30

介護と治療のトータルソリューション企業「株式会社リブドゥコーポレーション」の求人特集

今回は「介護」と「治療」の分野で、進行する超高齢社会を支える医療の総合サプライヤー企業「株式会社リブドゥコーポレーション」を紹介します。 高齢化社会へのトータルソリューション提供 同社はライフケア事業(介護領域)として大人用紙おむつトップクラスのシェアを誇るブランド「リフレ」を展開する他、メディカル

企業

2025.09.29

オーダーメイドの技術で食の未来を支える「株式会社テクシード」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、德永です。今回は徳島県徳島市に本社を構え、食品業界を技術力で支える機械メーカー「株式会社テクシード」をご紹介します。 同社は2007年の創業以来、冷熱技術と構造技術という専門分野を核とした食品機械の設計・製造を手掛けてきました。特に、連続式フリーザーや連続解

企業

2025.08.28

紙の可能性を拡げる機能材メーカー「阿波製紙株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、紙に機能を持たせた機能紙や機能材シートによって、自動車・エネルギー・電気・環境などさまざまな産業を支える上場企業「阿波製紙株式会社」を紹介します。 (画像出典:阿波製紙株式会社公式HP) 知識と技術力を基盤にした3つの事業 阿波製紙は19

企業

2025.08.22

徳島から全国へ、50年の信頼と実績で社会を支える「株式会社テック情報」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、德永です。今回は徳島県を拠点に、半世紀以上にわたって地域社会と経済の発展を支え続けてきたIT企業「株式会社テック情報」をご紹介します。 1968年11月に設立した同社は、50年以上にわたり情報サービスのエキスパートとして地域に貢献し、確固たる地位を築いてきま

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る